注目の記事 PICK UP!

総合商社に就職・転職するには英語・語学力は必須か?内定獲得のために必要なTOEIC(トーイック)の点数は?

過去最高益を更新する会社も多く、業績が好調な総合商社。

華やかなイメージと給料の高さから、総合商社に就職・転職を検討している人は多いことだろう。

総合商社のビジネスと言えば、海外との取引が中心となってくるため、英語力がどの程度必要気にする人は非常に多い。

ここでは総合商社で働くにあたって必要な英語・語学力について紹介していきたい。

総合商社に英語・語学は必須ではない 

結論から言うと、総合商社に就職・転職するにあたって英語力・語学力は必須な能力ではない。

正確にいえば、あとから必要になる可能性はあるが、就職する時点でできなかったとしても心配する必要ないだろう。

総合商社の仕事には、海外出張や海外駐在なので世界中を飛び回る商売から、日本国内のお客さんを相手にした商売、そして他の会社と同様に人事や経理といったコーポレート部門も存在する。

もちろん他の業界に比べれば英語を使う仕事の割合は多いとは思うが、英語を使わない仕事もたくさん存在する。

総合商社に新卒で入社する場合には、一部の例外を除いては、最終的にどこの部署に配属されるかはわからない。

もし英語に不安があるのであれば、入社後に英語を使わない部署を希望すれば良いのである。

TOEIC300点台の総合商社同期も。英語はツール 

総合商社に英語の使わない仕事があるっていうのは分かっているが、英語ができなくても内定をもらえるのか知りたいと思っている人は多いだろう。

私がいた総合商社では、入社後に英語研修もあったし、TOEICも受験させられたが、入社時点ではTOEICが300点台という、ある意味驚異的な点数の持ち主もいた。

もちろん平均的には600点台~700点台になってくると思うが、実績としてはTOEICの点数が低くても、入社することはできるのである。

こういう言い方をしてしまうと語学ができる人に怒られてしまうかもしれないが、語学ができる人はその能力に自信を持ってしまい、仕事ができると勘違いしてしまう人も多い。

だが語学というのは仕事をするためのツールであって、語学ができたからと言って仕事ができるとは限らない。

語学以外でも他の分野での経験や勉強してきたことで誇れるものがあれば、全く問題はないだろう。

総合商社としても、全員を語学ができるという軸で採用してしまっては、ビジネスは広がらない。

総合商社という名前が表す通り、総合力が必要なので、さまざまな能力や経験を持った人材が必要なのである。

総合商社では英語・語学を学ぶチャンスがいっぱい 

入社時点で英語ができないというのは、むしろ成長のチャンスがあるともいえる。

英語ができなくて内定を貰ったという事は、語学以外の能力を評価されているからであり、その状態で語学力を身に付ければ、一気に仕事ができる商社マンになれる可能性が高いだろう。

商社に入れば英語を学ぶ機会というのは無限にあり、自分の苦手分野を伸ばすことができるチャンスでもある。

むしろ語学ができないから、総合商社を受けようか迷っているというような人は、総合商社で活躍することができないだろう。

英語はあくまでツールであり、後からでも十分身に付けられる。

伸びしろがあるというのは、何事でも素晴らしいことだ。

まとめ 

総合商社の仕事の醍醐味と言えば、海外出張や海外駐在などで世界中でスケールの大きい仕事ができることであるが、外部からみれば英語力が必須だと思われている。

語学なんて後から身に付ければいいし、語学ができるからといって仕事ができるわけではない。

OB訪問で会った先輩が、仕事でよく英語を使うと言っていたとしても、その人の英語はヘタクソという場合だってあるので、恐れずに受験してみると良いだろう。

<こんな記事も読まれています>

関連記事

  1. 商社マンで英語できない人はいる?必要な英語力やTOEICの点数は?

  2. 商社マンは英会話スクールに通っている?英語上達のコツや秘訣は?会社から費用補助?

  3. 商社マンにおすすめの資格を解説。簿記とTOEIC(トーイック)は必須?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

PAGE TOP